人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アルバイシンの丘
papillon99.exblog.jp

           
ブログトップ
メール     
当ブログ内の表現,論理などは,平和活動等のために活用してください.ただし,オリジナリティーが当ブログに存するものについては原作者を騙ることは禁止します.オリジナリティーを尊重してくださるようお願いします.     

随想や意見,俳句(もどき)

by papillon9999
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近の10記事
最新のコメント
Jさん,以前はいつだった..
by papillon9999 at 19:15
Jです。ご無沙汰しており..
by J at 10:10
あっと,「賛成です」とい..
by papillon9999 at 14:38
賛成です。 9月入学し..
by papillon9999 at 11:49
shinoshiです。 ..
by shinoshi at 17:23
これはこれはお懐かしい!..
by papillon9999 at 21:35
パピヨン様 愛知県の牧..
by shinoshi2013(牧野弘幸) at 17:58
>史書というのはどうでも..
by 特命希望 at 13:58
はじめまして。お言葉です..
by 特命希望 at 13:45
鳩山政権は,さてこれから..
by papillon9999 at 14:23
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル

Stop the 原発ファシズム
Stop the 官僚ファシズム
Stop the 軍産ファシズム
Stop the 経済成長至上主義
Stop the 弱肉強食システム
野党共闘の新会派名は「生活と平和」が良い!
小池の余りにも高飛車な態度に,希望の党への合流を取りやめる議員が増えそうだ。しかも大阪維新と棲み分けをするという。現状がこうであれば,小沢構想から次第にずれて行ってるのではないか?合流はやめた方が良さそうだ。むしろ,希望騒動は民進右翼を切り離す絶好の機会となった。



それは同時に小池の女性首相獲りに黄色信号が灯ったことを意味する。小池は予想外の反発に遭っており,果たして当初の大旋風を吹かせることができるか,疑問符がついた。スムーズな民進の取り込みができないと見れば,小池は都知事を投げ打つことはしないだろう。そうすると,思ったほど希望の党へは風が吹かないと予想する。
情勢がこのように進んだ場合,選挙戦術としては,自公対希望対野党共闘の三つ巴の戦いとする方が良いのではないだろうか。風の吹かない希望はむしろ保守票の分散効果を誘発し,当選ラインを下げる。共産党から民進党残党まで一つになれば,選挙区での最多得票は可能だ。さらに肝心なのは比例代表の統一名簿。ぜひリベラルの大きな心で,譲り合いの精神を発揮してもらいたい。そのための良い方法がある。全選挙区にリベラル統一候補を立てるのだから,共産党にも立ててもらう選挙区は多数ある。そこで,全員重複立候補で同順位の1位,後は惜敗率で決まる。そして,各小選挙区で勝った場合のために,比例単独候補を2位以下に並べる。並べ方は,それこそ2次的なものなので,抽選でも良い!(え?ダメ?(^o^))以上のストーリーで選挙が行われた場合,リベラルグループは第一党となることを目指さなくてはならない。この場合,過半数を取らないと危険な面が大いにある。自民が希望を上回った場合,自民+希望が過半数となって,首班指名に安倍を推す可能性だ。さすがに安倍指名は無いと思うが,究極の逆転劇が起こることは覚悟しておかなければならない。希望が自民を上回った場合,小池がいないので,誰になるか予測は非常に困難である。この場合,首班は安倍とはならないだろう。石破か岸田か知らんが,安倍以外の自民党から出てきそうだ。

以上のストーリーは最善ではない。最善のストーリーは,小池の選別はポーズであり,小池自身が首相獲りに出てくる場合だ。この場合,民進のリベラルが希望の中へ入り込み,事実上,小池を縛ることが前提である。そしてリベラル会派「生活と平和」は希望と候補者の棲み分けを行い,全選挙区で1対1で安倍自公と対決することになる。(希望が極右の選挙区では,擁立もありかも。)
でもこうはならないだろうね・・・小池にとっては最もおいしい話のはずなのに・・・・
by papillon9999 | 2017-10-01 16:48 | Comments(0)