最近の10記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
最近の記事 ついーと 放射能・原発問題 憲法問題 犯罪・死刑・光市事件 9.11陰謀説 靖国問題 社会問題 政治・政局政局問題 官僚論 小沢一郎関係 私の感性と思想 韓国 俳句 紀行 宗教 よそ様でのコメント集 文化・論 酩格言コピー 身辺雑記 TB歴のあるブログ コメント集(非公開) 書きかけ(非公開) 写真集(非公開) 済み 以前の記事
2021年 07月 2021年 04月 2018年 12月 2018年 06月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... その他のジャンル
Stop the 原発ファシズム Stop the 官僚ファシズム Stop the 軍産ファシズム Stop the 経済成長至上主義 Stop the 弱肉強食システム |
菅直人の姑息な生き残り策
2017年 07月 19日
う~ん,これは早く書いておいた方が良いと思う。次のニュースを見つけた。これは菅直人得意の姑息なやり口である。今のままでは衆議院選挙での当選は覚束ないことは本人もよくわかっているので,起死回生の策に出たのである。彼の必死の思いはこうだ。
脱原発を掲げた新党起ち上げをぶち上げるので,みんな注目して!菅直人を思い出して! だが,これが菅直人一流の姑息な生き残り策にすぎないことは以下の事でわかるのである。(引用リンク記事を読む限り) (1)脱原発を唱える勢力はまるで自分一人であるかのようなぶち上げ方である。他の,大勢の脱原発勢力について,一切の言及がない。つまり,脱原発そのものを実現するための構想が皆無である一方,起ち上げること自体が最重要事というアピールにしかなっていない。 (2)百歩譲ってわずか5人程度の少数勢力を仮に得たとしても,それが何の力になり得るか。これは5人程度とはいうものの,実質は自分一人が当選すれば御の字というホンネの表れである。このようなことは,実は天木直人や以前の緑の党などと全く同じメンタリティであり,ある政策を実現するために一兵卒となることを嫌う体質の表れである。 (3)脱原発を実現したいのなら,他の勢力と選挙協力しなければ票が分散してマイナスになるだけ,という自明のことを完全に無視している。つまり(2)の別の表現であるが,このことからも脱原発というスローガンが便宜上のものだとわかるのである。脱原発は君が大将にならんでも良い,そういう気があるなら一兵卒となって応援しなさい!!! 以上の通り,脱原発を実現したい人たちは,菅直人のぶち上げに乗らないようにご注意あれ!
by papillon9999
| 2017-07-19 06:36
|
Comments(2)
Commented
by
たんぽぽ
at 2017-07-21 06:45
x
脱原発を前面に出して新党を立ち上げて、
どれだけ支持が得られるのかとも思います。 脱原発を前面に出した政党や候補者は、 これまでを見ていても、みんな失敗していますし。 本当に新党を作ったところで、次の選挙では、 菅直人を含めて全滅するのではないかと思います。 (民進党以外から、どれだけ人を 集められるかにもよりそうですが。) 菅直人の目的は、記事にあるように 民進党に脱原発を公約にさせることだろうと思います。 離党の可能性をちらつかせれば、 さすがに脱原発を公約にするだろうと 踏んでのことではないかと思います。 本気で新党を作るとは、わたしにはあまり思えないです。 (民進党が脱原発を公約にしなかったら、 本当に新党を作る可能性は出てくると思いますが。)
0
Commented
by
papillon9999 at 2017-07-22 09:54
たんぽぽさん,コメントありがとう。
>離党の可能性をちらつかせれば、さすがに脱原発を公約にするだろうと踏んでのこと という見方は,『菅直人がそれなりに真剣に民進党に脱原発を迫っている』と評価しておられるからですね。 私の見方は順序が逆で,新党を作るのが第一で,民進党の脱原発の公約はその口実だろう,ということです。 今の処,可能性はほぼゼロですが,民進党が本当に脱原発の公約を立てたら,面白いですね。 |