人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アルバイシンの丘
papillon99.exblog.jp

           
ブログトップ
メール     
当ブログ内の表現,論理などは,平和活動等のために活用してください.ただし,オリジナリティーが当ブログに存するものについては原作者を騙ることは禁止します.オリジナリティーを尊重してくださるようお願いします.     

随想や意見,俳句(もどき)

by papillon9999
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近の10記事
最新のコメント
Jさん,以前はいつだった..
by papillon9999 at 19:15
Jです。ご無沙汰しており..
by J at 10:10
あっと,「賛成です」とい..
by papillon9999 at 14:38
賛成です。 9月入学し..
by papillon9999 at 11:49
shinoshiです。 ..
by shinoshi at 17:23
これはこれはお懐かしい!..
by papillon9999 at 21:35
パピヨン様 愛知県の牧..
by shinoshi2013(牧野弘幸) at 17:58
>史書というのはどうでも..
by 特命希望 at 13:58
はじめまして。お言葉です..
by 特命希望 at 13:45
鳩山政権は,さてこれから..
by papillon9999 at 14:23
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル

Stop the 原発ファシズム
Stop the 官僚ファシズム
Stop the 軍産ファシズム
Stop the 経済成長至上主義
Stop the 弱肉強食システム
パピヨンもパクってみた
読者の皆さん,パピヨンもパクってみました。どれが一番心に訴えてきますか?



パピヨンもパクってみた_f0036720_21241470.jpg




このパクリ問題で,一番の疑惑点は右下の「ノ」の形のオブジェだ。オリジナルの一番左の作品ではこれが「L」の文字の一部を為す重要な意味を持っている。

ところが左から2番目のパクリ作品において,同じ形のオブジェは「T」の文字とは何の関係もない。だから,パクリ屋さんは「T」の文字以外の全アルファベットで同系のデザインを試みた,ということを記者会見で訴えた(パピヨンは直接には見ていない)。

しかし,この言い訳こそ,疚しい事の顕われである。このデザインのモチーフをなぜアルファベットにしようと思ったのか,そこからして不自然なことである。当然ながら,東京だからTの文字をモチーフにしたわけで,FやGが検討されるわけはないのだ。いろいろ比較するなら次のような意味でなければならない。

「T」という文字なら,右下の例のオブジェは意味不明で何の必然性もない。もちろん,直観的な図柄のバランス上の問題と言い訳はできる。しかし,それならば,ほかの形,位置など,様々な検討結果の末,この図案に落ち着いた,と言わなければならない。
記者会見で見せるべきはアルファベットをいろいろ試した結果ではなく,そういう観点からの検討結果であった。それならばパピヨンはまだ少し信用してあげることができたかもしれない。残念でしたね。

それならということで,パピヨンがいろいろ検討してあげた。それが右半分の二つの図案だ。(この新オブジェのモチーフはいずれも海洋国日本をイメージしたものだ。へ・平凡だけど・・)
例えばこのようないろんな検討結果の末,パクリに行きついたとしたらよかったのだ。いや,そういう検討結果を示せば。アルファベットではなく。・・・・ああ,もう言わんでもいいね。(言ってしまったかな?)

ところで間違わないでね,皆さん。パピヨンは右二つが問題のパクリ作品よりも良いと言ってるのではないからね。このような検討結果が在ってもいいじゃん,なんで無いの?という意味で載せただけなんだから。
ちなみに,我が賢妻は,一目見ただけで,パピヨン作よりパクリ作品が良いと宣告為された。あ,そう。ふん!

ところでところで,だから言わんこっちゃない。今回の東京オリンピックなんて絶対間違いだったとよ。国と一緒になって五輪開催に快哉を叫んだ人,何度騙されたらわかるの?いつだって利権肥大化のためですからね。福島と大震災復興を差し置いて,お金が出るわ出るわ。ネ,民主党時代,子ども手当(だったかな?)なんかでばら撒くお金が一体どっから出るんだ!と尻馬に乗って非難したあんた!今度も当然非難しよるよね?


低線量被曝の真実(13:チェルノブイリ隠蔽が可能な理由) 2013年 06月 09日
ソチ決定に最も喜んだニポン人の話  2007年 07月 12日
by papillon9999 | 2015-08-18 21:25 | Comments(3)
Commented by shinoshi at 2020-04-29 17:23
shinoshiです。
ちょっと話題が異なりますが、学校の9月入学の件です。
学校(小中高大)の9月入学が検討されているが、私は是に反対する。
理由は、その時までにコロナウイルスが収まっていない可能性、進学や就職に影響を及ぼす可能性、桜の咲く時期に入学・入社が行えないことにある。
早くコロナウイルスを抑える医薬品を開発して、(4月入学の)正常に戻ることを期待する。
以上です。
Commented by papillon9999 at 2020-05-14 11:49
賛成です。
9月入学してもすぐに休校となるでしょう。
来年の9月なら鬼が笑いますからね。
コロナウイルスを抑える薬としては,アビガンが有効のようです。特に感染初期。ワクチンよりはよほどマシではないかなと思っているんですがね。
妊婦はダメなので,それだけが問題。妊婦は絶対に感染しないようするしかないですね。
Commented by papillon9999 at 2020-05-15 14:38
あっと,「賛成です」というのはもちろん,コメントの趣旨に対して賛成という意味です。ややこしくて済みません。
9月入学制にすると余計な出費もかかるでしょうね。