最近の10記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
最近の記事 ついーと 放射能・原発問題 憲法問題 犯罪・死刑・光市事件 9.11陰謀説 靖国問題 社会問題 政治・政局政局問題 官僚論 小沢一郎関係 私の感性と思想 韓国 俳句 紀行 宗教 よそ様でのコメント集 文化・論 酩格言コピー 身辺雑記 TB歴のあるブログ コメント集(非公開) 書きかけ(非公開) 写真集(非公開) 済み 以前の記事
2021年 07月 2021年 04月 2018年 12月 2018年 06月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... その他のジャンル
Stop the 原発ファシズム Stop the 官僚ファシズム Stop the 軍産ファシズム Stop the 経済成長至上主義 Stop the 弱肉強食システム |
民主党代表選(続)
2006年 04月 06日
今日の9時からのNHKニュース,10時からの報道ステーションを見ている.ここでなんと小沢・管の二人がそろって出て,いろいろしゃべっている.この雰囲気は非常に良い.昨日の暗い気持が一転,ずいぶんと明るい希望が出てきたように思う.この二人が協力すればきっと何かができる.周囲の馬鹿どもを鎮め,ぜひ二人互いに信頼してやって欲しい.
昨日,どちらかといえば小沢か,と書いたが,それは対霞ヶ関との抗争において力強さが感じられるからだ.どちらかといえば小沢の力強さがより多くの期待が持てそうだ.管も厚生省で実績があるが,小沢の霞ヶ関との喧嘩を見てみたいのだ. 今日の報道ステーションでの古館のリードは珍しく良かった.その中で,自然と霞ヶ関改革へと話が進んでいった.「改革」というのは「霞ヶ関を改革」する以外にないのだ.逆に言うと,霞ヶ関の改革ができたら,他は自然に良き方向に変わっていく.小泉「改革」とやらは霞ヶ関に丸投げしているわけだから,良き方向に「改革」が進むはずがないのだ.泥棒に防犯計画を立てさせるようなものだ. 小沢代表,管幹事長だったら,民主党の馬鹿者たちも黙らせ,現政権と霞ヶ関に挑んでいける.最後の辛うじての望みだ.私は希望をなお持っている.
by papillon9999
| 2006-04-06 22:55
| 済み
|
Comments(2)
![]()
おはようございます。
>「改革」というのは「霞ヶ関を改革」する以外にない 半分同感です。霞ヶ関を変えなければならない、という考えは100%同感。問題はその変え方。 「改革」というのは、ある枠組みの中で変革することです。その枠とは「法」とか「国家」とかいった従来の枠ですね。改革でない変革とはいわば「革命」です。「革命」なんて言葉、あまり好きじゃないんだけど、他に適当な用語がないので...。 「革命」は枠組みそのものを変革してしまうことです。今の霞ヶ関のありようを見ると、もはや「革命」しかないのではないか、と感じてしまいます。 日本社会が停滞してしまった責任の全てを霞ヶ関に押し付けるつもりはありませんが、一番大きな部分を占めているのは間違いない。彼らの責任をあいまいにしたままでの変革はまた次の停滞の原因になる。けれど、もはや「改革」では彼らの責任を十分追及できないのではないか...。 ただ「革命」は「改革」に比べて大きなリスクが伴います。ですから本当は「改革」の方が望ましい。管・小沢両氏に期待をかけていないわけではないのですけど...。
0
そうです.「改革」という言葉は,今やマイナスイメージの言葉に成り下がりました.多数に幻想を抱かせ,かつ騙して,主導権を持った者だけが有利になるように変えていくのが,「改革」と呼ばれるものの正体です.霞ヶ関はいったん「解体」すべきなんですが,連中は悪知恵には長けているから,人のいい国民は繰り返し騙されることでしょう.
|